気持ちを淹れる。 POSSE COFFEEさんにお話を伺ってきました。

今回SUNDAYMOUNTAINで3つのブレンドを取り扱わせて頂けることになりましたが、改めてそれぞれのブレンドの特長を教えてください。
まずうちで一番人気でもある「POSSEブレンド」 適度な苦味でバランスの良いブラジル豆をベースに、他の豆で酸味をプラスしました。酸味が苦手な方もいますが無いと飽きる味になってしまうので、そういう意味でこのブレンドは毎日でも飲めるブレンドになっています。

お店では単一産地の豆も販売されていますがこれらの豆はどう選定されているんですか?
試飲してみて豆の方向性が似ているものは入れないようにしています。例えばブラジル豆ひとつ取ってもなるべく自分が飲んで個性を感じるものを選ぶようにしています。あと、自分が飽きるというのもありますが豆にもシーズンがあって同じブラジル豆でも年に3~4回入れ替えをしています。

焙煎加減によって西さんなりのお勧めの飲み方があれば教えてください!
基本的に朝は重たいコーヒーよりもすっきりとした浅煎り、夜は読書などのお供にリラックス出来る深入りがお勧めです。合わせるスイーツも浅煎りならショートケーキやクッキー、シフォンケーキなど。深煎りならチョコレートや餡ものは相性が良いかと思います。
POSSE COFFEEとして今後やっていきたいイベントやコラボしていきたい業種などがあれば教えてください
2年前にONE PARK FESTIVALに出させて頂いたのですが、僕自身音楽が好きなので音楽イベントには積極的に参加したいですね。あとは先日のTHE GATEさんとのアウトドアコラボのように異業種間で面白いことがやれたらと思っています。

今回初めてPOSSE COFFEEさんに伺いましたが、平日にもかかわらず仕事帰りの男性や主婦の方など年齢も性別も幅広いお客様で賑わっていました!今後はお店の運営と共にコーヒーを学びたい若い人達の力になれたらと語る西さんは、お店の雰囲気そのままの地元愛に溢れた素敵な方でした。
SUNDAYMOUNTAINでお取り扱いをスタートする商品は上の記事で解説頂いたブレンド(粉)詰め合わせ、新商品のブレンド2種キャニスターセット(仮)、下記写真のブレンド詰め合わせになります。まだまだ寒い季節が続きますので、ご自宅やキャンプでのコーヒータイムに是非お試しください♪
機会がありましたら是非お店にお立ち寄りください♪
東尋坊からも近いので散策後の小休止にもお勧めです!
POSSE COFFEE
〒913-0052 福井県坂井市三国町運動公園2-18-20
https://www.possecoffee.com/

