MSR師さんのレビュー
10件中
1-10件表示
-
購入者
- 投稿日
ブラックを購入。期待どおり、ロングのものより動きやすくなりました! ただゴム製なので蒸れてしまうのは仕方ないですね -
購入者
- 投稿日
OUTPUT LIFEのフォールディングソファ(ベンチ)の持ち運び用に購入。まだ使っていませんが、これからのキャンプで活躍しそうです。 -
購入者
- 投稿日
テント内で使う小物類をまとめて収納するのに重宝しています。エアポンプ、モバイルバッテリー、充電ケーブル、ハンディライトなどのギアを今までは衣類と一緒にダッフルバッグに入れていたので、行方不明になることもしばしば。このギアボックスにまとめたことで使いたい時にサッと取り出すことができて快適になりました。蓋部分の裏側にメッシュのポケットがあり、ケーブルや絆創膏などを入れておくのに丁度いいです。 難点としては、コーナーで必ずファスナーが引っかかるため、開けるのに両手を使う必要があります。片手で開けることができたらなお使いやすかったかと。 -
購入者
- 投稿日
JHQのマルチグリドル 25cm用に購入。33cm用のグリップなので少し余裕がありピッタリとはいきませんが、グリドルを持ち上げて移動させるだけの用途ならこれで十分です。あと、他の類似製品とは違い、スタンドになるのもポイント高いですね。 -
購入者
- 投稿日
キャンプでの朝食のパンを焼くために購入。バーナーの直火を熱に換えるバーナーパット機能は素晴らしいです。COCOpan ベーシックの18cmと重ねてすっぽり収納が可能だったりします。 -
購入者
- 投稿日
デュオキャンサイズのクッカー用に購入。COCOpan ベーシックの18cmとUNIFLAME ミニロースターを重ねて収納するのにぴったりです。大きめのハンドルで持ち運びが便利なのと、蛍光ピンクのドローコードがお気に入りです! -
購入者
- 投稿日
アウトドア用にベージュを購入。厚手の塩ビシートでできており、水には強そうです。素材の変な匂いなどもなく、先日のキャンプではクッカーやバーナー、パンなど冷蔵不要な食料品、調理器具などこまごまとした物を入れておくのに重宝しました。洗い物の食器類を入れて持ち運ぶバッグとしても使えそうですね。 -
購入者
- 投稿日
先日のキャンプで中型サイズ(3×3.5m)の軽量タープに使用しました。高さは最長の200cmに設定。風は弱風。製品の強度に不安はなかったのですが、アルミポールに比べてカーボンポールは想像以上にしなるので、たぶん慣れるまでちょっとドキドキしちゃうかも知れません笑 ポール自体はとても精密にできており、パーツ同士のすべりも滑らかで正確。またカーボンの触り心地も素晴らしいです。他の方のレビューにもあるように、ポールの連結部にはストッパーがないため、すっぽ抜けないように気をつける必要がありそうです。 カーボン製のタープポールですので軽量なのは当たり前ですが、伸縮するアジャスタブルタイプのものは現時点ではあまり見当たらず、他のKEMEK⚫︎やFIELDO⚫︎Rといった候補の中から最終的にデザインの好みで決めました。直径約2cmで折り畳み時の長さは67cmと非常にコンパクトですので、ULキャンプでもレギュラーになりそうです。 -
購入者
- 投稿日
先日のキャンプで主にテント内で使用するギアや衣類を入れて使用。生地が厚手で縫製もしっかりしているので、“さすがヘリノックス”といった重厚感です。 開口部左右の端にフックが付いており、側面に引っ掛けることで両耳が折れる形となり、収納サイズの調整や内容物のホールドができるようになっています。個人的には、ショルダーを使わず手持ちで運んだ時に、持ち手が長/短の2種類の長さのものが用意されていたのが使い勝手よかったです。バッグの外側にはジッパー付きのポケットがありますが、中面には仕切りやフックなどはありません。中面にいくつかポケット類があればなお良かったと思います。 -
購入者
- 投稿日
冬のキャンプ用にブラウンを購入しました。寒い夜に自宅で初めて使用したのですが、「即熱モード」で最初の10分間は急速に加熱されるのはありがたいですね。丸洗いで洗濯できるのも◎ サイズ感としては、175cmくらいの身長だと肩から膝あたりまでの長さとなるので、大人だと羽織ったり、腰に巻いたり、膝掛けとしての用途がメインにそうです。
10件中
1-10件表示