NANGA ナンガ コンプレッションバッグMのレビュー
レビューを投稿していただくと300ポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき300ポイントをプレゼントいたします。
※単品価格が¥2,000以上の商品のみとさせていただきます。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
1
1件中
1-1件表示
-
3シーズン用のシュラフおよび旅行中の着替えを入れるため購入。 シュラフ(ナンガ・オーロラライト350DX)は問題なく入ったが、いくら空気を抜き圧縮しても、時間が経てば底部から再侵入して膨らんでしまう。eVent素材は元々そういうものだったかもしれないが、がんばって圧縮したのに存外あっさり膨らんだもので困った。 ここで販売ページの説明文を改めて読んでみると「ダウンジャケットの収納に便利」といったことが書いてある。シュラフや寝袋とはどこにも書いてない。なるほど、私が間違ってたってわけね。納得。 というわけで、シュラフをしっかり圧縮したいときは上蓋とベルトがついたLサイズ以上を購入したほうがよい。ドライバッグとしては普通に便利なので、旅行や銭湯へ行ったときの着替えを入れたり、登山中にでも使っていこうと思う。 (服は夏向けの薄手ならシャツとチノパン、靴下、上下インナーが1泊ぶん入った) ※閉じ口の素材にはシートゥサミットのドライバッグのように芯が入っておらず、厚手の布地といった感じだ。しかし普通に使用する分には問題ないだろう。
1件中
1-1件表示